Our Blog
駄目なエンジニアは使われる側が悪いのか、使う側が悪いのか
ITエンジニアといえども、その能力は人それぞれです。有能で誰からも頼りにされるエンジニアがいる一方で、無能呼ばわりされてしまう駄目なエンジニアがいるのも事実です。...
SE、PGにとって面白味や楽しさを感じる仕事と退屈でつまらない仕事
システム開発も仕事となると全てを楽しみながら作業するのは難しいかもしれませんが、それでもSE、PGが面白さや楽しさを感じながらできる作業があります。それとは逆に退屈でつまらない作業も存在します。...
システムエンジニアにはオタクが多いのは本当か?
世の中には「弁護士 = プライドが高そう」や「美容師 = おしゃれ」など、好印象・悪印象問わず、職業ごとに浸透している固有のイメージのようなものがあります。...
たまった懸案事項は年に一度は棚卸作業を行って整理しよう
システムの運用保守を請け負っていると、軽微なバグから機能改善まで、さまざまな懸案事項がたまってくることになります。全ての懸案に対応できれば良いのですが、それができなければ年に一度はたまった懸案事項の棚卸作業をするようにしましょう。...
お手本としたいソースコードとは「新人でも理解できる」こと
プログラミングの世界は簡単なように見えて、理想のプログラムを追及するとなると、案外奥の深い世界です。...
システムの本番稼動を迎えたときのSEの心境は喜びだけではない!?
どんなプログラムやシステムにも、初めてお客様環境で動き出す瞬間があると思います。システムエンジニアたちはその瞬間のために工程や品質を意識しながら日々ものづくりに励んできたわけですが、本番稼動を迎えたときは決して喜びに満ち溢れているわけではあ...
懸案管理台帳を作成する意味と一覧に必要な項目について
システムの開発中のみならず、運用・保守対応をしていても発生する懸案事項。元はといえばシステム構築時のつくり込みが足りないばかりに生まれてるため、いつかは対応しなければなりません。...
ウェブ制作会社はホームページの制作だけでは生き残れない!?
IT業界の中でも業務系システムや機械制御の開発といった分野だけでなく、ホームページ制作を主な業務としているウェブ制作会社が存在します。...
プログラミングが好きなのにずっとPGのままではいられない理由
プログラミングが好きでプログラマーという職種を目指したにもかかわらず、ずーっとプログラマーでいることはできません。厳密に言うなら、生涯プログラマーとして活躍していくのは難しいものです。...
志望動機は入社試験を受ける会社ごとに切り替えよう
企業の入社試験を受ける場合、履歴書の提出は必須です。そして履歴書には志望動機を書く欄があるはず。また面接のときにも志望動機を聞かれることもあるでしょう。...