2017年12月26日 | 当社からのお知らせ
早いもので2017年も終わりを迎えようとしております。そして年末年始は社会人にとっては貴重な長期休暇の時期でもあります。 ゴールデンウィークやお盆よりも、年末年始はお客様も休みになることが多く、年末年始だけはしっかりと休みが取れるというSEも多いのではないでしょうか。「年始早々、新システムの本稼動が始まる」という場合は別ですが・・ ということで、2017年から2018年にかけての当社の休業日について、お知らせします。 会社としては12月30日~1月3日が休業日...
2017年12月22日 | SE・PGのこと
社会人であれば、仕事人としての自分の価値を、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。システムエンジニアをはじめとした技術職の世界は、わりと他の職業よりも市場価値が高いと言われていますが、同じSEでもその市場価値はピンからキリまで。 SEにとっての市場価値というものは技術者としての能力の幅に依存しますが、転職時や客先面談時においては、その能力を技術経歴書や職務経歴書などの書面上で評価されることになります。今回は”きれいな経歴書”ほど、SEとしての市場価値が高くなるというお話をしていきたいと思います。...
2017年12月18日 | 当社からのお知らせ
今年も様々なこと(良くも悪くも)があった1年間でした。年の瀬も近づいてきましたので、当社の2017年の出来事・イベントを振り返っていこうと思います。 2月:ホームページをリニューアル 2月には前任者がこれまでホームページビルダーで作成・管理していた当社のホームページを、Wordpressを利用してリニューアルしました。レスポンシブデザインで、スマホやタブレット端末からでもリッチなデザインのまま閲覧できるようになりました。...
2017年12月14日 | 就職・転職のこと
昨今では人口減少とともに、働き手の不足が騒がれることも多くなりました。WEBやソフトウェア開発を生業とする私たちIT業界においても、働き手の不足は深刻な問題となっており、経験者採用が難しいことから、積極的に未経験者を採用する企業も増えてきました。 未経験者にとってはITエンジニアへと転職しやすい流れではありますが、会社選びについてはいくつか注意してほしいこともありますので、ここでご説明をさせていただきたいと思います。 未経験からIT業界への転職で起きている不幸...
2017年12月7日 | IT業界のこと
ソニー生命保険が2017年に行った調査によると、男子中高生の「将来なりたい職業」では、”ITエンジニア・プログラマー”が1位に輝きました。その事実に大きな衝撃を受けるとともに、私たちIT産業に従事するエンジニアが、ついに男子中高生にとっての憧れの職業になったことは嬉しくも思います。...
2017年11月30日 | システム開発のこと
システムエンジニアの仕事とは、その名の通りシステムの開発・構築。ですが何のためにシステムを開発・構築するのかと言えば、お客様からの依頼があり、お客様の要望に応えるためです(パッケージソフトの場合は例外ですが・・)。 システム開発の本質とは、SEが作りたいものを作るのではなく、お客様が満足するシステムを提供することであり、そのことを忘れてしまえば、どれだけ高度な技術を駆使したとしても、決して良いシステムと評価することはできません。 良質なシステムの定義はお客様ファーストであること...