Our Blog
内定後から入社までにやっておいてほしい2つのこと
就職活動も解禁になり、学校へ出向き会社説明会をすることも多くなってきましたが、質問の時間を設けますと「内定が決まってから入社までには、何をしておいた方がいいですか?」という質問を頂くことが多いです。...
システムエンジニアが転職を考えるきっかけとは
IT業界では積極的に中途採用を行っている会社も多いです。特に新しくできた会社や規模の小さい会社では、まだまだ新卒エンジニアを自分たちで育てていける環境がないため、採用といえば中途採用をメインとしているようです。...
基本情報などの技術系の資格は就職・転職に役に立つのか
就職活動や転職活動をしていると、履歴書を書く機会も多くなります。と言うか履歴書を書くタイミングなんて、人生の中でも就職・転職時ぐらいではないでしょうか。...
システム開発を依頼した後から納品までの流れをご説明
企業がシステムを導入するためには、自社の業務システムを形にしてくれるソフトウェアベンダーを決めることから始めますが、その件は以前の「システムの開発・導入はどこに依頼すればよいのか」にてご説明しました。...
業務系システム開発の基礎はAccessで覚えよう
最初から有能なシステムエンジニアなど存在しません。有能なシステムエンジニアになるためには、プログラマーとしての経験を積むことも大事ですし、プログラマーになるためにはシステム開発の基礎を覚えなければなりません。誰しもが最初は未経験なのです。...
SE・PG職の個人事業主の方にも案件紹介してます!
世の中の雇用形態にはアルバイト・パート・契約社員・正社員などがありますが、そんな雇用形態には縛られない個人事業主という生き方を選ばれた方もいます。...
フレッシュな新入社員が入社しました(2017年度春)
4月といえば始まりの季節。出会いの時期でもあります。 この春に入学・入社などで多くの方が新生活をスタートされたのではないでしょうか。かくいう当社にも、フレッシュな新入社員が入社してきました。...
システムの開発・導入はどこに依頼すればよいのか
企業もある程度の規模になって考え始めるのは、ITソリューション。つまりITの力で困りごとを解決するということ。業務のIT化と言うとあまりにも漠然としすぎていますが、つまりはなにかしらのシステムを導入して利便性をあげたり人件費の削減を狙います...
最初につく上司の存在は新入社員の将来を左右する
自分がどの会社に就職するかは、学生のうちから多くの会社説明会に参加したり、企業のウェブサイトをチェックしたりと、自分自身で決めるものです。ただし入社後、最初につく自分の上司にあたる人間は、どうしても自分自身で選ぶことができません。...
ITエンジニアを目指す就活生に送る良い会社と悪い会社の見分け方
プログラマーやシステムエンジニアといったITエンジニアを目指している学生の方は、今が就職活動真っ只中ではないでしょうか。就職とは人生の中でも大きなイベントです。これから始まる社会人生活、スタートでつまづいてしまえば、その後のキャリアにも悪影...