SEなら対チームメンバーとのコミュニケーションも活発にせよ

システムエンジニアには技術的なスキルだけではなく、コミュニケーションという能力も求められます。その理由としては、システム開発とはお客様や社内のチームメンバーなどと協力し合うことで一つのシステムを構築していく作業であり、コミュニケーションを取ることで円滑に仕事を進められるからです。...

当社の成長計画について-2018年1月時点-

1991年に創業した当社ですが、2018年の現在は28期目に突入しております。 ※当社の決算月は9月 今後も今以上に良い会社にしていきたい・・ということで、当社のこれからの成長計画について、ご案内をさせていただきます。 組織規模の拡大 会社を成長させていくには、組織規模を拡大していかないといけません。特に私たちソフトウェア業界は労働集約型のビジネスに近いですので、人が増えなければ売上げも伸びていきません。 そして現在当社では積極的な増員計画を立てております。具体的な数値は以下の通り。 ※2017年12月時点の社員数は16名...

日本で働きたい東南アジア系SEと、日本では働きたくないインド人SE

日本のIT産業で働く外国人SEの数は、年々増加している傾向にあります。人口減少の進む日本においては、ある意味”必然”ともいうべき現象でしょう。 ただ外国人エンジニアというと、10年前には多くの人は中国人SEをイメージしていましたが、近年ではベトナムやタイなどの、東南アジア諸国のSEが増加している事実があります。...

システムエンジニア(SE)の仕事について

昨今では日常生活においてもITを駆使したサービスやツールに触れる機会が多くなり、システムエンジニア(SE)という職業の認知度も高くなってきました。IT関連の需要は今後も高まるとされていますが、その業界を支えるシステムエンジニアとは、どのような仕事をしているのでしょうか。 今回はこれからシステムエンジニアを目指そうとか、SEという職業に興味を抱いている方に向けて、システムエンジニアの仕事について、ご説明していきたいと思います。 システムエンジニアはシステムの開発・構築が仕事...

SEとしての教育環境もないのに未経験者採用をする企業が多すぎる件

売り手市場が続く昨今において、中途採用をしようにも、SEやPGなどの経験者採用は非常に難しくなっています。ではどうするか・・といえば、未経験者を採用し、システムエンジニアとして成長させるという方法があり、積極的に未経験者採用をはじめる企業が増えていきました。 未経験者を採用するのは特に悪いことではなく、ITエンジニアを目指す人にとっては良いことです。しかし問題なのは「システムエンジニアとして教育できる環境もないのに未経験者採用をする企業」です。最近はこうした企業を耳にしたり、目にする機会が多くなっているような気がします。...