新米プログラマーが犯しがちな読みにくいソースコードの事例

プログラミングはある種”慣れ”のようなものが大事になってきます。理論よりも経験と言うべきでしょうか、経験を積むことで、徐々に洗練された美しいソースコードが書けるようになるものです。 ですがこれからプログラマーとして働いていく上で、新米プログラマーがよくやってしまいがちな、ソースコードを読みにくくする行為も、知っておいて損にはなりません。 新人プログラマーが書く読みにくいソースコードの事例を、いくつか挙げていきたいと思います。 インデントされていないソースコード...

開発スケジュールの遅れ(工程遅延)を取り戻すためにやるべきこと

開発スケジュールは遅れるもの。という常識を持ってはいませんでしょうか? 本来スケジュールは遵守するものであり、工程遅延はあってはならないものです。 ですが悲しいかな・・遵守すべき開発スケジュールが遅れてしまうことは多々発生します(きっと現時点も日本のどこかでは工程遅延により炎上プロジェクトが生まれていることでしょう)。 ですが実際にスケジュールが遅れてしまえば、なんとかしてリカバリするしかありません。今回は工程遅れが生じた際に、SEとしてやるべきことについてご説明していきます。 残業する...

当社初の外部研修(新入社員用)を終えて・・

以前のお知らせでもお伝えしましたが、4月より新入社員が入社してきており、現在は研修期間中となります。 そして今年から新入社員研修は外部の研修期間を利用することになった当社。期間にして4月8日~6月6日の38営業日の間、Java研修をみっちり受講してきました。 今回はその様子をお伝えできればと思います。 受講内容 外部機関の研修ですので、様々なソフトウェア企業の新入社員が集まり、一つのクラスをつくってJava講習を行います(講師はメインとサブの2名体制)。 研修カリキュラムについては以下の通り。 コンピュータ基礎(3日)...

エンジニアなら覚えておきたい作業効率を高めるショートカットキー

エンジニアとしてプログラミングを組んだり、設計書を書く際に覚えておきたいショートカットキーをご紹介していきます。 特に新人エンジニアはショートカットキーを使わないことが多く、実際の仕事を観察していると、作業効率が悪くてやきもきしてしまいます。便利で有用なショートカットキーを覚えて、作業効率を高めていきましょう。 ※これからご紹介するのはWindowsの標準ショートカットキーになりますこと、御承知ください。 Ctrl+C ⇒ Ctrl+V(コピーアンドペースト)...

会社選びの判断材料で大事なのは研修そのものよりも研修後の担当業務

学生の就職活動も活発化してきており、当社も会社説明会を開催していると、必ず「どのような研修制度があるんですか」と質問が出ます。 まだまだ経験の乏しい学生にとっては、実務レベルの開発を担当するまでのワンクッションとして、研修などのサポート期間があると安心するのでしょう。どのような研修制度が設けられているのかを確認するのは非常に良いことだと思います。...