29期の決算は大幅に増収増益となりました!そして30期の予測は・・

当社は9月が決算月なのですが、ようやく29期の決算の数字がでまして、売上高は1億9700万円となりました。売上高と利益ともども大幅に増収増益となり、社員のみなさんには感謝しかありません。 会社の売上げのために頑張ってきたわけではないですが、結果として増収増益という好決算となり、本当に1年間お疲れ様でした!ありがとう! という気持ちでいっぱいです。 30期の見込みは・・ 会社経営は止まることがありませんので、29期の決算の余韻に浸っている暇もなく、今期である30期をどうしていくか?...

SEになりたいなら専門学校か大学(理系or文系)のどちらに通うべき?

いよいよ小学校からプログラミング教育が必修化され、ますますITエンジニアという職業が身近になってきます。 「将来はシステムエンジニアになりたい!」という学生も一層増加していくことでしょう。するとSEになりたいのであれば、高校を卒業後の進路について、専門学校か大学(理系 or 文系)のどちらに通うべき? という問題がでてきます。 今回はそうした疑問に私なりの意見でお答えしていきたいと思います。 大学進学が最良の選択 高校卒業後の進路として専門学校と大学とを比較するなら、個人的には大学進学が一番良い選択肢かと思います。...