ビジネスパートナー募集中(名古屋のソフトウェア企業歓迎)

中小のIT企業にとってなくてはならないのが、協業関係を築いていけるビジネスパートナーの存在。当社も積極的にパートナー企業との関係作りを進めていますので、名古屋に拠点のあるソフトウェア企業の方からのご連絡をお待ちしております。

【ご連絡先】
TEL: 052-955-4721 (平日 9:00~17:30)
E-mail: eigyo@key-sys.com

お問合せフォームからのお問合せも歓迎です。

ビジネスパートナーとなってできること

ビジネスパートナーとしてできることは以下の点。

  • 案件情報の共有
  • 人材情報の共有

現状のIT業界では慢性的に人手不足が続いておりますので、なかなか自社のプロパーだけで充足させるのは難しいところ。そうした際にはパートナー社のエンジニアに助っ人にきてほしいことももちろんあります。

また近頃は新人レベルのエンジニアだと、スキル不足のため、なかなか参画する案件を決めることができずに困っている営業さんを多く見かけます。そんなときにも、ロースキル案件を共有していれば社内待機という状況を発生させることがなくなります。

当社だけがエンジニアを借りるわけではなく、また案件情報を頂くわけではなく、パートナー企業とは相互に利益となる情報を交換できればよいと思っています。

とにかくこの業界はパートナーとの関係作りが非常に大事。密な関係作りをしていきたいと思っておりますので、いつでもご連絡をお待ちしております。

まずは会社案内をもとに、当社のご説明をします

ビジネスパートナー募集でご連絡を頂けましたら、まずは一度、会社説明のためにお会いしましょう。やはり協業関係となるパートナー社は信頼関係が重要。一度も顔を合わせることなく情報交換ではなく、まずはお互いを知り、会社を知ることから始めたいと思っています。

得意とする開発分野にはこだわっていません

弊社は自治体や文教系を強みとしているソフトウェア企業ですが、現状のパートナー企業についても、制御系や組込み開発に強い会社、業務系でも製造業関係を強みとしている会社など、得意とする分野はさまざま。

お互いに足りない部分を補完できる関係であることも、パートナー関係を構築する目的のひとつなので、特に分野にこだわっているわけではありません。もちろん自治体系に強い企業も大歓迎です。

パートナー企業とは言いつつも、実際に取引が始まるまでは契約書などを取り交わすこともありませんので、お気軽にご連絡ください。

 


【記事を書いている人】

profile4

鍵谷 隆 -KAGIYA TAKASHI-

開発系エンジニアとしてキャリアをスタートしまして、現在はシステム開発以外にも営業・採用・総務・教育など幅広く業務をこなしてます。特に最近はPHP(Laravel)での開発にはまってます!

現在は一緒に働いていただけるエンジニアの方々を絶賛募集中です!是非ご連絡ください。

【SE・PG】新卒・中途 積極採用中!

当社ではSE・PGの新卒、中途採用を積極的に行っております。
※個人事業主の方との契約も歓迎
会社説明会や入社試験は随時開催しておりますので、お気軽にご連絡ください。