タイトルの通りではございますが、弊社では昨今注目を集める”生成AIの活用”という点で、企画提案から制作・保守改善までワンストップで提供できるソリューションサービスを展開しております。

もし名古屋の企業様で「自社の業務にどうやってAIを組み込んでよいのか分からない」や「AIを搭載したプロダクトを開発したい」などの要望がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせくださいませ。

 

AIの可能性

AIの可能性は急速に広がりましたね。すべては2017年に発表された「Attention Is All You Need」の論文にて”Transformer”というモデルが登場したのが始まりですが、今回は技術的な話はさておき、そこから2022年のChatGPTの発表とともに、AIがとても身近なものになりました。

現在のAIが持つ知能指数であれば、人の業務をサポートするのはもとより、人にとって代わるレベルで業務を行えるぐらいになっています。もはやコンピュータが得意としていた「繰り返し作業を行う」だけにとどまらず、AIがフィードバックを返したり、提案を出したりなど、非常にクリエイティブなことまでできてしまいます。

むしろ受動的な人よりも活用できるレベルで・・

実際に弊社としてもAIを搭載したアプリケーションの開発をしておりますが、とても好評です。AI活用は省人化や業務効率化といった社内のDXを促進するため、いかにAIを活用していくかが今後の経済活動をしていく上でのポイントになっていくでしょう。

 

業務に利用するならGPTモデルの利用がベスト

なんでもかんでも業務特化型AIを自前で作成する時代は終わったといってよいでしょう。まだまだ完全に汎用性があるとまでは言いませんが、柔軟性の高いGPTモデルなどの既存AIモデルを利用するのが、開発コストとしても、改良のスピードにしても、メンテンナンス性としても、ベストな選択と言えるでしょう。

その中でもOpenAI社のGPTモデルは非常に優れてますね。同社のWhisperやDALL·Eも秀逸です。昨今世界はAI戦国時代に突入しておりますので、GoogleやMETA社もBardやLlamaといった独自AIを発表しておりますし、国産AIモデルも登場し始めております。

これからAIを導入していく企業としては、こうしたAIモデルの特性を見極めていく必要があるわけです。ただし技術の進歩が速すぎる上に、その選定は難しいもの。こうした点も、弊社がお客様の実現したいことに合う、ベストプラクティスな環境をご提案させていただきます。

 

クローズドでセキュアな環境も

AIを活用する上で、クライアントからよく質問に上がるのは「セキュリティ面大丈夫??」ということです。

特にGPTモデルを利用する場合、機密情報をAIの学習に利用されないか・・や、ネットワーク上で情報が漏洩してしまうのではないか・・という心配をされることが多いです。

セキュリティの世界に「100%リスクゼロ」という安全神話のようなものはありませんが、弊社としても最大限セキュアな環境を構築するよう尽力しております。それにGPTのAPIキーを利用するのではなくクローズドな環境で構築するなど、お客様の要件をヒアリングした上で、適宜最善の提案をさせていただきます。

 

おわりに

弊社は東京にも営業拠点がありますが、名古屋の方が営業体制が整っていることもあり、よりきめ細やかな対応が可能です。

やりたいことが明確でないにしても「AIを使って何かできないかな」というボヤーっとした想いの一つでもあれば、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。我々の知見を発揮して、実りある相談の時間とさせていただきます。



【X(旧twitter)でも情報発信中】

Xを最近始めたので、フォローしてもらえると嬉しいです(エンジニア界隈の方はフォローバックさせていただきます)! システム開発に関することや、最新テクノロジーのことなど、世のエンジニアにとって有用な情報を発信してます!

"X" @TECH_KEYSYS